掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
名前
メール
タイトル (全角換算15字以内)
コメント
リンク
添付
暗証キー (自分の記事を修正・削除する際に必要 / 英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

春山合宿  投稿者: C 2 たきた  [ 2013/05/06(Mon) 08:35 ] No.3505
5/3~5/5の3日間で春山合宿に行ってきました。
4人の1年生がスキー部に入部してくれました。軽く紹介を。。
畑岡努 仙台出身のアルペン経験者。昼は非常に好青年だが夜は。。。
井上知彦 ダイナマイトイ井上!!神奈川出身。ここぞというときの爆発力は素晴らしい。
近藤景太 鳥取が生んだ冷静沈着な男コンドー。人を好きになるとは?常に難しいことを考えています。
宮本郁未 スキー部95期の紅一点、いくみん。スキー大好き、演劇大好き、ちなみに試食も好き。
以上の4名がスキー部に入部してくれました。個性豊かな1年生4人をよろしくお願いします。
まだ、入部してくれそうな1年生が2人ほどいるので
そちらの方もお楽しみに。



雨男アラワル  投稿者: わたなべ  [ 2013/05/02(Thu) 17:54 ] No.3503
今年度アルペンチーフさせて頂くことになりました、渡邉です。
ゴールデンウィーク最初の3連休キロロにSL合宿行ってきました!!まさかまさかの3日間連続雨・雨・雨(><)
1日目は午前中のみ。3日目は滑ることができませんでした泣

天気が悪いとチーフは責められるんですね↓↓
みんなごめんね。

こんだけ雨降ったら明日からのニセコでの合宿はSUN連休となるはずです!晴れてくれ!



無題  投稿者: C1頼永  [ 2013/04/05(Fri) 09:10 ] No.3499
申し訳ありませんが、4月6日(土)の新歓飲み会の時間と場所を変更します。

19時開始
キリンビール園 本館中島公園店
南十条西1-1-60
011-533-3000
http://www.kirinbeer-en.co.jp/info_nakajima.html

ご参加お待ちしております。



新歓の日程  投稿者: C1頼永  [ 2013/03/31(Sun) 20:56 ] No.3498
新歓の飲み会の日程が決まりました。
参加をご希望の先生方はyoshimura@ullr-ski.net(吉村)、または現役部員までご連絡お願いいたします。ご参加お待ちしております。

4月6日(土) 18:00開始
キリンビール園 新館アーバン店
南3条西4 アーバン札幌ビル7・8F
http://www.kirinbeer-en.co.jp/info_urvan.html
011-207-8000

4月8日(月) 19:00開始
In the Loop
北14条西3丁目ルソレイユ1F
http://www.in-the-loop.jp/
011-709-3800

4月14日(日) 19:00開始
日の出本舗
南4西4恵愛ビル3階
http://www.apr-inc.net/izakaya/izakaya/hinode/hinode.html#
011-242-0280

4月20日(土)すすきの大コンパ 19:00開始
グランド居酒屋富士すすきの店
南5西4 富士会館ビル2階・4〜6階
http://www.grand-fuji.co.jp/
011-511-7131



インカレ5  投稿者: M3寺尾  [ 2013/02/28(Thu) 21:05 ] No.3497

遅くなりました。2/25(月)に行われた男子2部リレーの結果です。

1位 同志社大学  1:54:08.5
2位 龍谷大学   1:59:30.7
3位 京都産業大学 2:00:57.5
7位 北海道大学  2:08:45.5


以上の様な結果となります。大勢の方からの声援を受け、北大は無事7位入賞を果たす事が出来ました。

初のリレーでトランスポンダーを直前までつけ忘れるという緊張ぶりでしたが、自分の実力をいかんなく発揮出来たと思います。

唯一の心残りは、アンカーの泉頭全学キャプテンに襷をつなげ切れなかった事です。2部は4位以下のチームが足切りとなり、アンカーが一斉スタートなりました。この無念は後世の部員がはらしてくれたらと思います。

今回のインカレでは本当に多くの方々から激励の連絡を頂きました。この場を借りて御礼申し上げたく存じます。

インカレも終わり、残るは東医体だけとなります。北大医学部スキー部員一同、全身全霊をもって東医体9連覇を勝ち取ってまいります。残り2週間、第90期北大医学部スキー部を何卒宜しくお願い致します。



インカレ4  投稿者: 氏原  [ 2013/02/24(Sun) 17:15 ] No.3493
インカレ男子Spの結果です。

1位 中村寿真 同志社大学
17位 吉村一樹 M2
23位 寺尾英将 M3
24位 氏原匡樹 M3
46位 小島恵太 全学1年
49位 伊藤和愛 全学2年

でした。
3名予選を突破しましたが準々決勝を勝ち残ることができず、ポイントはできませんでした。
サポートや応援して下さった方々ありがとうございました。
明日のリレーはおそらくインカレでのラストランとなります。
全力を尽くしてきます!



Re: インカレ4 じんの [ 2013/02/24(Sun) 22:52 ] No.3494

インカレ速報見てびっくりしました!
寺尾、氏原 おめでとう!本当すごいな。
最後の競技、リレーも楽しみにしています。
北大の力を結集して、頑張ってください。応援しています!

やっぱりスポーツっていいですね。他のみんなも精一杯がんばってください!



Re: インカレ4 M3寺尾 [ 2013/02/25(Mon) 08:51 ] No.3495

神野さん、書き込みでの激励ありがとうございます。

本日のリレーは3走者にリレーする際1部も含めたトップチームから10分以内でないと繰り上げスタートとなるそうです。チーム一同、襷を繋いで最高の結果を残せるよう尽力します。

それでは、失礼します。



Re: インカレ4 ヨシムラ [ 2013/02/25(Mon) 09:06 ] No.3496

書き込みありがとうございます。

最終競技のリレー、引退する全学の同期のためにも全力でがんばります。

北大の底力みせてきます!!



インカレ3  投稿者: C1瀧田  [ 2013/02/23(Sat) 16:36 ] No.3492
インカレ男子SLの報告です。

男子2部SL
1位 荻原駿輔 慶応義塾大学
2位 川上遥  京都産業大学
28位 瀧田謙 C1
34位 佐藤拓 全学2年
35位 坂本昂生 全学1年
39位 寺澤萌 全学4年
45位 森末祐輔 全学1年

このような結果でした。得点に絡むことはできませんでしたが、いろいろな収穫があったので良かったです。引き続き、明日明後日とXCのレースがあるので応援よろしくおねがいします。





インカレ2  投稿者: M3寺尾  [ 2013/02/22(Fri) 18:53 ] No.3487
現在岩手県八幡平で開催されているインカレの報告です。

本日はクロスカントリースキー競技男子30kmFrが行われました。リザルトは以下の通りです。


男子2部30kmFr
1位 山本 将道 龍谷大学 1:22:42.6
8位 寺尾 英将 M3    1:27:59.9
14位 氏原 匡樹 M3    1:32:31.2
38位 小島 恵太 全学1年  1:47:58.9
40位 伊藤 和愛 全学2年  1:50:31.6
D.F. 秋谷 響  全学1年

M3両名とも初のインカレでのポイント獲得を達成し感無量といったところです。今でも自分で信じられません。5年間XCを続けてきて心から良かったと実感できた1日でした。

多くの方々からの御支援・サポート・アドバイス・応援無くしてこの結果は無かったと思います。一緒にテントを立ててくれたり、完璧な給水給食をしてくれた全学ALP部員の方々本当にありがとう。

明日はC1のALP瀧田が男子SLに出場します。結果はまた明日に掲示板上で報告しますので宜しくお願い致します。



Re: インカレ2 さわや [ 2013/02/22(Fri) 20:58 ] No.3488

おめでとー!!すげーな。
瀧田もこの勢いをもらってガンバ!



Re: インカレ2 押野 [ 2013/02/22(Fri) 21:30 ] No.3489

寺尾からの報告の電話がいつになくハイテンションで、とても印象的でした。氏原の得点も一緒に、改めておめでとう!

瀧田、吉村も合わせて残りの競技もファイト!札幌から応援してます。



Re: インカレ2 そえじま [ 2013/02/23(Sat) 16:16 ] No.3491

てらお、やったー(((o(*゜▽゜*)o)))


インカレ  投稿者: たきた  [ 2013/02/21(Thu) 18:50 ] No.3484
インカレ初日のGSが昨日ありました。結果は二本目DFでした。明後日のSLは得点します!以上報告でした。


Re: インカレ そえじま [ 2013/02/21(Thu) 20:24 ] No.3485

たきた頑張れ!!!
得点したら、練習前のセブンで冷たいアイスか温かいおでんをご馳走します(´∀`)



Re: インカレ さわや [ 2013/02/21(Thu) 21:00 ] No.3486

まじかー。残念!!
SLはいけるぞー!



Re: インカレ 中舘 [ 2013/02/23(Sat) 00:38 ] No.3490

ジンクスとかそういうものは後から付いて来るものだと思います。
やるべきことは目の前の1本を全力で滑ることです。
瀧田、明日も頑張れ‼



大滝国際スキーマラソン  投稿者: たきざわ  [ 2013/02/10(Sun) 14:52 ] No.3482

本日大滝にて大滝国際スキーマラソンに出場しました。
気温は低めで雪もあまりいい雪ではありませんでしたが、天気は良く、気持ちよく滑ることが出来ました。
結果は5年氏原先輩が2位、4年吉村先輩が3位、5年寺尾先輩が5位と、三人が入賞し合計13キロの山芋を持ち帰ることが出来ました。
いつか僕も表彰台に立てるように頑張ります。



Re: 大滝国際スキーマラソン たきた [ 2013/02/21(Thu) 18:40 ] No.3483

おつかれー元気かー?byやながわさん

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note + NORIAKI GIBO + y-takeshita -