掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
名前
メール
タイトル (全角換算15字以内)
コメント
リンク
添付
暗証キー (自分の記事を修正・削除する際に必要 / 英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

荒畦さんの軌跡  投稿者: ギボ  [ 2006/08/28(Mon) 21:58 ] No.1510
西田さんから、荒畦さんのトライアスロン完走の軌跡を是非紹介してあげてくれと頼まれました。
レースの写真とその実況メールを以下に紹介していきます。



実のトラ初挑戦 ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:03 ] No.1511

8/27 05:55
西田です、私はでませんが荒ウネが頑張ります。
前日ヘルメットを準備する様子とスタート前のバイクセッティングの様子です。
本日は水温24℃気温19℃です、暑くなりそう(-_-;)



実のトラ初挑戦 ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:04 ] No.1512

(スタート前のバイクセッティングの様子)



実のトラ初挑戦A ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:08 ] No.1513

8/27 06:22
みんなウエットスーツ。
出陣となぜか宗男の登場。



実のトラ初挑戦A ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:09 ] No.1514

(宗男の登場)



会員ナンバー7番 ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:11 ] No.1515

8/27 14:30
荒ウネ応援団

苦しいながらもバイクを終了し最後のフル。
気温は26℃を越え、天候は快晴(-_-;)。
この後7キロ過ぎの様子をお送りします。
326



しくったm(__)m ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:14 ] No.1516

8/27 14:41
荒ウネ応援団

バイクで少し順位をおとしたがランはペースが安定している。
トータル順位は不明
326



間も無くハーフ ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:16 ] No.1517

8/27 16:26
荒ウネ応援団

さすがに少し疲れた様子です。
膝が痛くなって来たのか表情も辛くなって来た。
しかしまだ20キロ残されている、ここから本当に大変な所です。
326



オロロン速報 ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:18 ] No.1518

8/27 17:22
残り15キロをきった。
日は大きく西に傾き少し日差しも和らいできた。
荒ウネは痛恨の歩きが入り歩きながら回復を待つ。
残り時間3時間。
326



オロロン速報 ギボ [ 2006/08/28(Mon) 22:21 ] No.1519

8/27 19:19
荒ウネ完走
V(^-^)V
頑張りました。
12時間40分くらいです。
326



オロロン後記 araune [ 2006/08/28(Mon) 22:43 ] No.1520

西田さん昨日はサポートありがとうございました。本当に西田さんのおかげで無事ゴールできました。そしてたくさんの写真ありがとうございます。

昨日のレースは本当に天気が良くて暑かったです。スイムは気持ちよかったのですが、バイクは暑さとの戦い、ランは暑さと疲労との戦いとなりました。一瞬だけ結構いけるんじゃないかという錯覚はありましたが、やはりトライアスロンはそんなに甘いものではありませんでした。しかしぜひまた挑戦したいと思っております。

ギボは写真掲載ありがとう。



ちくしょう、かっこいいじゃねぇ... ima [ 2006/08/29(Tue) 00:05 ] No.1521

 いやいや過酷なレースだったのだね。信じられない。

 アラウネを見ていると黒漢はこの先も安泰だと思いました。3月までそのまま引っ張っていってください。後輩のみんなも負けずにがんばってね。



かっこいいですねー 岡(全) [ 2006/09/01(Fri) 19:44 ] No.1522

荒畦さんすごかったですね。
おかげさまで全学内の士気も上がっているもようです。
ありがとうございます。



Re: 荒畦さんの軌跡 えもと@82期 [ 2006/09/02(Sat) 01:21 ] No.1523

久しぶりに掲示板を見ました。
あらうね、よくがんばったね。ほんとにすごいと思うよ。
おれのサロマは11時間だから、耐久時間だけならあらうねの勝ちだわ。マサロマを塗り替えられることはないと思っていたけど。

というか、オロロンラインは去年で最後って聞いてたけど、まだやってたんだな。とにかく完走おめでとう。今年のあらうねに期待大だな。スキーもこの調子でがんばれ!



トライアスロン出てきました!  投稿者: araune  [ 2006/08/28(Mon) 11:35 ] No.1505
昨日日本一のロングトライアスロンであるオロロンライントライアスロン国際大会に参加してきました。
スイム2qバイク200.9qラン41.8q総走行距離244.7qでしたが、なんとか完走することができました!
本当に長かったです。最後のランは残り10qであと中北2周だけと思いましたが、なんの効果もありませんでした・・・中北って意外と長いんですね笑。
この大会に出れば少しは自信がつくかなと思いましたが、ただただ自分の未熟さを痛感しました。
現役部員のみんなも、なにか大きな目標にチャレンジして新しい自分をどんどん発見していってください!

最後に、応援してくださった皆さんありがとうございました。



Re: トライアスロン出てきました... 周平 [ 2006/08/28(Mon) 12:32 ] No.1506

お疲れ様です!!
そして、完走おめでとうございます!!!
2キロスイム、200キロバイク、40キロラン、それぞれ単品でも普段の自分の練習以上なのに、それをセットでこなされるとは…。ただただ驚きです。
ゆっくりお休みになって疲れをとってください♪



マジで??? ima [ 2006/08/28(Mon) 15:14 ] No.1507

すげぇ。。。ほんとにすごいと思うよ。だってチャリ200kmだけでもすごいのに。さらに2kmスイムとフルマラソンですか・・・。

愛の力??(-v-)

自分じゃ自覚しないかもだけど、長期にわたって疲れが出るから気をつけてね。



Re: トライアスロン出てきました... デュアスリート [ 2006/08/28(Mon) 17:55 ] No.1508

お疲れ様です!
今日西田さんに荒畦さんのりりしい写真を見せてもらいました。
見てたら僕も出たくなってきました。

が、今年が最後なのが残念です。

またお話を聞かせてください!



すばらしい めんじょう@81期 [ 2006/08/28(Mon) 18:28 ] No.1509

よく頑張ったな。
おめでとう。
とにかく凄いよ、昨日のアンガールズ以上だ。



帰宅しました  投稿者: なお  [ 2006/08/19(Sat) 23:52 ] No.1498
無事に帰宅しました。字は右でも左でも書けるんでさして問題ないけど、頭の中身が少々心配です。


Re: 帰宅しました みやざき [ 2006/08/20(Sun) 17:59 ] No.1499

僕も無事帰ってきました。っていうか、直は怪我した上に荷物もオークランドに残ってて無事って言えるのだろうか?

サザンカップはとても楽しかったです。去年行った2人から、かなり大変、って聞いてたので多少不安でしたが、アメリカチームも見れたし、コースも滑れないほどではなかったので、良かったです。インペで女の子が急斜面を上から下まで3人くらい巻き込みながら滑落してるのを見たときはちょっとドキドキしましたが…

レースに参加した、っていえるような滑りは出来なかったけど、一応完走したのでテッドとボディーには勝ちました!(あと、無名の選手だけどエレクトリックとハリー・ポッターにも勝ちました)ついでに上から数えたらFISレースなのに第2シードの順位です(笑)

帰りにバンジージャンプにも行きましたが、残念ながらもう暗かったので飛べませんでした。残念。。

3年生はテスト頑張ってください☆



Re: 帰宅しました ryogen [ 2006/08/21(Mon) 15:12 ] No.1503

結果みたよ、ほんとに宮崎第二シードだ凄い。
直も完走してるし。。ずるした?
サザンカップのビデオってあるの?
今度話し聞かせて。



Re: 帰宅しました みやざき [ 2006/08/21(Mon) 15:40 ] No.1504

上から数えると第2シードでも下から数えると…
直はたぶんずるしてました。タイム計測器、壊れてたし…ビデオは自分は直みたいな滑りで恥ずかしいので、ありません。
たぶん、そのうち部室に写真持って行きます。



無題  投稿者: けむけむ  [ 2006/08/21(Mon) 13:01 ] No.1502
本日、デリカとお別れしてきました。
13年間おつかれさまでした。

…って、代車エアコン壊れてるし!



toyoさんは  投稿者: いけしろ  [ 2006/08/21(Mon) 03:20 ] No.1501
天才ですね。


遅ればせながら  投稿者: toyo  [ 2006/08/05(Sat) 09:31 ] No.1434
本当に遅くなってすみません。自己紹介の続きを部誌に張らせていただきました。OAKAMURAには到底かなわない短い文章になってしまいまい、また汚い字になってしまいましたが、よかったら読んでやってください!


Re: 遅ればせながら 周平 [ 2006/08/05(Sat) 10:44 ] No.1435

おっ、まじで!??これから読みにいこっと♪
今日帰省だよね?9月に会うときまで元気でな!!



オオサカニテマツ つじも [ 2006/08/05(Sat) 19:57 ] No.1437

せっかくおんなじ大阪におるねんから、一回は会えたらええな。誘うかもしれへんから、そのときはよろしく。

ほな、これからその部誌読ませてもらうわ。



現在地:大阪 toyo [ 2006/08/13(Sun) 20:06 ] No.1461

周平さん辻本さん、反応遅れてすみませんでした。ようやく大阪に戻って来れました!大阪は山口より涼しい気候でちょっと不満です…(;_;)


現在地:東京 周平 [ 2006/08/13(Sun) 21:51 ] No.1462

東京も今日は涼しくて快適。ただ、この湿りっ気がたまらなく懐かしく、いとしい・・・?
あっ、辻本さんに変に洗脳されないように気をつけること!笑



現在地:APPLE STORE IN 心斎橋 辻本さん [ 2006/08/14(Mon) 17:11 ] No.1467

このまとわりつくような暑さ、ええな。ソースの匂いがたまりませんわ。
洗脳なんてせえへんから安心して付き合いなさい。逆に洗脳してくれても一向にかまへんで。
あっ、寺田さんしばきます!怒



大阪の底力 toyo [ 2006/08/17(Thu) 02:33 ] No.1484

はやっぱり恐ろしかったです…。涼しいなと思ったのははじめの一日だけ、あとは気がついたら自分の体温を越える気温になっていました。全国的に暑いみたいですね(;_;)
辻本さん、ぜひよろしくお願いします!



大阪の底力 toyo [ 2006/08/17(Thu) 02:33 ] No.1485

はやっぱり恐ろしかったです…。涼しいなと思ったのははじめの一日だけ、あとは気がついたら自分の体温を越える気温になっていました。全国的に暑いみたいですね(;_;)
辻本さん、ぜひよろしくお願いします!



大阪の底力 toyo [ 2006/08/17(Thu) 02:33 ] No.1486

はやっぱり恐ろしかったです…。涼しいなと思ったのははじめの一日だけ、あとは気がついたら自分の体温を越える気温になっていました。全国的に暑いみたいですね(;_;)
辻本さん、ぜひよろしくお願いします!



大阪の底力 toyo [ 2006/08/17(Thu) 02:33 ] No.1487

はやっぱり恐ろしかったです…。涼しいなと思ったのははじめの一日だけ、あとは気がついたら自分の体温を越える気温になっていました。全国的に暑いみたいですね(;_;)
辻本さん、ぜひよろしくお願いします!



大阪の底力 toyo [ 2006/08/17(Thu) 02:33 ] No.1488

はやっぱり恐ろしかったです…。涼しいなと思ったのははじめの一日だけ、あとは気がついたら自分の体温を越える気温になっていました。全国的に暑いみたいですね(;_;)
辻本さん、ぜひよろしくお願いします!



よくある事だね♪ ヒロ [ 2006/08/17(Thu) 04:45 ] No.1489

同じ書き込みを5回もしている・・・。よほど大阪の暑さをアピールしたいんだろうねぇ♪暑さに負けず夏休みを謳歌して下さい★


Re: 遅ればせながら 周平 [ 2006/08/17(Thu) 08:05 ] No.1490

豊永大阪帰ったらおもしろくなったな〜。5回はなかなかできないよ。お大事に!


すみません(>_<) toyo [ 2006/08/18(Fri) 10:29 ] No.1491

ワンクリックのつもりだったのですが。。。(;_;)この返信も五回投稿されたらどうしようとびくびくしながら今から投稿ボタンをクリックしてみようと思います!


すみません(>_<) toyo  [ 2006/08/19(Sat) 03:38 ] No.1496

ワンクリックのつもりだったのですが。。。(;_;)この返信も五回投稿されたらどうしようとびくびくしながら今から投稿ボタンをクリックしてみようと思います!



toyoさんは いけしろ [ 2006/08/21(Mon) 03:19 ] No.1500

天才ですね。


ニュージーの方々へ  投稿者: かな  [ 2006/08/04(Fri) 18:01 ] No.1431
これをご覧になったニュージーにいらっしゃる方は、
お手数ですが、ゆっこにメールを送ったとお伝えください☆

興味があったら返信してね、と付け加えていただけると
うれしいです!!



どうもどうも ゆっこ [ 2006/08/06(Sun) 11:37 ] No.1441

伝わりましたよん。
どうもありがとうございます☆

ところで、今日ヘルマン・マイヤーと写真撮りました!
さらに、ライヒと同じリフトに乗っちゃった☆
すげーだろー。がっはっは。



Re:うっそ〜!! かな [ 2006/08/06(Sun) 20:43 ] No.1446

うらやましい・・・。
帰ってきたら是非お写真をお見せくださいませ☆
いいなぁ。札幌は暑いよ〜(>_<)



Re: ニュージーの方々へ ryogen [ 2006/08/07(Mon) 13:59 ] No.1449

俺もマイヤーと写真撮った!けど失くした...
ライヒもいるなんてすごいなぁ。
いいないいな。
ところで宮崎は元気かね?



Re: ニュージーの方々へ ゆっこ [ 2006/08/15(Tue) 11:46 ] No.1477

しばらく掲示板チェックしていなかったので、返信遅れてすみません>良玄さん
もう私は帰国してしまったので定かではありませんが、
宮崎さんは元気でしょう。宮崎さんですから…。
直は、くるぶしがとんがりコーンになるという奇病にかかって、ブーツが履けなくなっていました。
大丈夫でしょうか。
せめて観戦ぐらいできてるといいですね。



Re: ニュージーの方々へ みやざき [ 2006/08/18(Fri) 21:50 ] No.1492

僕はライヒとテッドと写真撮りました!
サザンカップは無事4戦とも完走しました。完走しただけですが…

直は諸事情により親指を脱臼したのでDSしました。最終日は奴のせいで大雨でした。

これから帰ります。日本で会いましょう!



天気は神様のせい なお [ 2006/08/18(Fri) 22:14 ] No.1493

 足の調子は良くなり、GSは2戦とも出られたのですが、SL第1戦目の朝にうっかり右手の親指を脱臼してしまいSLは出られませんでした(そして、テッドリゲティーに心配されてしまいました…)。


Re: ニュージーの方々へ カトウ [ 2006/08/19(Sat) 02:44 ] No.1494

リザルト見ましたよ。ポイントはあまり良くなかったようですが、僕やりょうげんさんよりもぜんぜんいいので、やっぱりすごいですよ。
直さん、手怪我してしまったようですが、試験受けれますか?



無題  投稿者: けむけむ  [ 2006/08/14(Mon) 00:42 ] No.1463
さきほど無事帰国しました!
といっても宮崎、直はサザンカップがあるからまだですが。

個人的には今年バンジーがなくて残念です。
練習もあと2日くらいほしかったなぁ

でも短い期間でかなり集中できたのでかなりよかったです。



Re: 無題 カトウ [ 2006/08/14(Mon) 02:33 ] No.1464

お疲れ様でした

バンジー飛んでなかったんですか…残念です。
NZのビデオできたら見せてくださいね
いろいろ吸収したいです



Re: 無題 けむけむ [ 2006/08/15(Tue) 10:47 ] No.1476

バンジーは今シーズン営業してなかったんだよ。
日本では早速夏バテだ



Re: 無題 ゆっこ [ 2006/08/15(Tue) 11:49 ] No.1478

報告遅れましたが、私も無事帰国しました。

部へのお土産は私が持っています。
近いうちに部室におきます(メーリスまわします)
ので、お楽しみに。
今年はちっこいクッキータイムですぞ。



Re: 無題 ryogen [ 2006/08/16(Wed) 08:39 ] No.1483

おかえり!
こんどいろいろ話し聞かせて。



制覇  投稿者: ほうれいかー  [ 2006/08/14(Mon) 22:20 ] No.1468
定食を1番から順番よく食べてきて先日メニュー制覇いたしました。

現役のころからやっていたのでここにお知らせさせていただきます。

鳥のあまずあんかけや、りゅうどーふいがいにもおいしいのあった気がするけど、覚えてないです。今度はナンジヤのメニューにチャレンジしたいです。



Re: 制覇 ゆきの [ 2006/08/14(Mon) 23:22 ] No.1469

おめでとうございます。
確か酢豚あたりの時に隣にいた気がします。
おすすめのメニューを伺いたかったのですが残念です。



データベース HOULAKER [ 2006/08/15(Tue) 00:16 ] No.1470

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番
05番
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番
09番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番
19番
20番
21番
22番
23番
24番
25番
26番 八宝菜定食


残念無念、ここまでしか分からん・・・
同志、協力求ム!



Re: 制覇 ホウ・レッド [ 2006/08/15(Tue) 00:26 ] No.1471

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番 チーパードーフ定食?
05番 リュードーフ定食?
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番
09番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番
19番
20番 酢豚定食?
21番
22番
23番
24番
25番
26番 八宝菜定食



Re: 制覇 エメラルド・グリーン [ 2006/08/15(Tue) 01:05 ] No.1473

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番 チーパードーフ定食?
05番 リュードーフ定食?
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番
09番 チンジャオロース定食
10番 ガツ系?
11番 ガツ系
12番 ガツ系?
13番
14番
15番
16番
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番 ホイコーロー定食
19番 鶏のから揚げ定食
20番 酢豚定食?
21番
22番
23番
24番 エビチリ?
25番 エビチリ?
26番 八宝菜定食



Re: 制覇 ホウ・グレー [ 2006/08/15(Tue) 07:26 ] No.1475

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番 チーパードーフ定食?
05番 リュードーフ定食?
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番 春巻き定食
09番 チンジャオロース定食
10番 酢豚定食
11番 ガツと野菜の炒め定食
12番 ガツとホルモンと野菜炒め定食
13番 カニ玉定食
14番 地三鮮定食
15番 
16番 ホルモンと野菜の炒め定食
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番 ホイコーロー定食
19番 鶏のから揚げ定食
20番 焼きシュウマイ定食
21番
22番
23番
24番 
25番 エビチリ定食
26番 八宝菜定食



Re: 制覇 ホーレーマニア [ 2006/08/15(Tue) 14:53 ] No.1479

値段の安い定食しか埋まっていない・・・
悲しい現実だね



Re: 制覇 ホウ・パープル [ 2006/08/15(Tue) 20:01 ] No.1480

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番 チーパードーフ定食?
05番 リュードーフ定食?
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番 春巻き定食
09番 チンジャオロース定食
10番 酢豚定食
11番 ガツと野菜の炒め定食
12番 ガツとホルモンと野菜炒め定食
13番 カニ玉定食
14番 地三鮮定食
15番 
16番 ホルモンと野菜の炒め定食
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番 ホイコーロー定食
19番 鶏のから揚げ定食
20番 焼きシュウマイ定食
21番 
22番 
23番 
24番 21〜24番の内一つが麻婆茄子定食?
25番 エビチリ定食
26番 八宝菜定食



完全制覇 ホウ・オレンジ [ 2006/08/15(Tue) 20:31 ] No.1481

01番 麻婆豆腐定食
02番 野菜炒め定食
03番 ニンニクの芽炒め定食
04番 リュードーフ定食
05番 チーパードーフ定食
06番 餃子定食
07番 水餃子定食
08番 春巻き定食
09番 チンジャオロース定食
10番 酢豚定食
11番 ガツと野菜の炒め定食
12番 ガツとホルモンと野菜炒め定食
13番 カニ玉定食
14番 地三鮮定食
15番 春雨、白菜、挽肉のピリ辛炒め定食
16番 ホルモンと野菜の炒め定食
17番 鶏の甘酢あんかけ定食
18番 ホイコーロー定食
19番 鶏のから揚げ定食
20番 焼きシュウマイ定食
21番 豚肉の甘味噌炒め定食
22番 木耳と卵と豚肉の炒め定食
23番 ナスと豚肉の甘味噌炒め定食
24番 麻婆茄子定食
25番 エビチリ定食
26番 八宝菜定食



おぉ! HOULAKER [ 2006/08/16(Wed) 00:23 ] No.1482

いつの間にか、完成している・・・
皆さん、ご協力ありがとうございました。
これからは自宅で十二分に迷うことが出来ますな。



無題  投稿者: けむけむ  [ 2006/08/11(Fri) 14:27 ] No.1455
直が本領発揮しすぎて困っています。
あと少しで合宿も終わりなので勘弁してほしいです。
僕は結構調子いいです。

良玄さんへ
ビールの銘柄は僕が選んでもいいのでしょうか。
いろいろあって迷ってしまいます。



Re: けむけむ [ 2006/08/12(Sat) 13:26 ] No.1458

今日は直が調子が悪く、みんないい練習ができたと思います。
特に怪我もなく、全日程を終えることができました。
あとは日本に帰るだけです



けが人 めんじょう [ 2006/08/12(Sat) 17:39 ] No.1459

出たの?
そうじゃなかったら直はまだまだ実力の半分も出してないなぁ。
出さない方がミンナの為だろう。



Re: 無題 カトウ [ 2006/08/13(Sun) 12:57 ] No.1460

今日、帰国ですね!
宮崎さん、直さんはまだまだですが…
今年のサザンカップも去年と同じくレベルがかなり高いレースになるみたいですよ
どっかのナショナルチームも出るらしいです

テストまであと4日
ほんと受かる気がしないです。再試とか受けたくないし…
再試は3科目くらいにおさえたいです



Re: 無題 nao [ 2006/08/14(Mon) 12:57 ] No.1466

jituha honnninn ga kega sitari sitemasu.karui nennza nannde tabunn re-suha demasuga.rennsyuu mo sukosi dekinakatta node zannnenn desu

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note + NORIAKI GIBO + y-takeshita -