掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
名前
メール
タイトル (全角換算15字以内)
コメント
リンク
添付
暗証キー (自分の記事を修正・削除する際に必要 / 英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

アルペンへ  投稿者: けんけん  [ 2008/01/22(Tue) 21:23 ] No.2049
タイムレースお疲れ様でした。
みんな予想よりもうまくなってて驚きました。

シード獲得した人はしっかりと特シードとってきて。
とれなかった人も来年につながるように猛練習して下さい。

それではまた国試後に会いましょう。

これから勉強します…



Re: アルペンへ oae [ 2008/01/22(Tue) 22:38 ] No.2050

サポートありがとうございました!

僕はまだまだヘタクソですが、東医体ではなんとか得点できるよう頑張ります。



Re: アルペンへ カトウ [ 2008/01/23(Wed) 00:46 ] No.2051

今回はサポート本当にありがとうございました
すごく助かりました

国家試験がんばってください



Re: アルペンへ トヨナガ [ 2008/01/24(Thu) 22:58 ] No.2055

出走前のけんけんさんの一言に救われました。お忙しい中サポートに来てくださって本当にありがとうございました。後47日で一味違う滑りを見せれたらなぁと思っています。
国家試験頑張ってください!



インカレ写真  投稿者: てらだ  [ 2008/01/23(Wed) 15:35 ] No.2052
敦、大変だっただろうに、早速のアップありがとう。
連続写真みたいでおもしろい。
そして、写真の提供、永島(全学)ありがとう!



Re: インカレ写真 神野 [ 2008/01/24(Thu) 01:55 ] No.2053

あれだけのプレッシャーをかけられたら更新しない訳にはいきませんよ(笑)
あの連続写真は、本当はもっとコマ数があったんですけど、スペースの問題で今回はディレクターズカット版とさせて頂きました。ご了承ください。

インカレの写真はまだ続編があるそうなので楽しみにしていて下さい。入手し次第、随時アップする予定です。



Re: インカレ写真 てらだ [ 2008/01/24(Thu) 15:58 ] No.2054

さすがだね!
いつの日か「全米が泣いた話題作!完全ノーカット版」がアップされるのでしょう(笑)
引き続き楽しみにしています!



応援ありがとうございました  投稿者: 全学全主将F木  [ 2008/01/19(Sat) 10:19 ] No.2022
さすがは医学部、リザルトアップが鬼のように速いですね。

インカレお疲れ様でした。

インカレに出場した

女子を2部昇格に導いたまつださん
もはや国立大学の希望の星になったおおやくん
ちゃっかりメダルをゲットしたイケメンのリレメンのだーてらくん
そしてやっぱり何と言っても直さん
直さん以来のよしかわくん。

本当にありがとうございました。

そしてあらうねさんみやざきさんはじめ応援してくださった皆様
これまた本当にありがとうございました。

最後に医学部スキー部のみなさんへ
これからも、北大スキー部の一員として、インカレに参加できる方は是非インカレに参戦してください。
よろしくおねがいします!



Re: 応援ありがとうございました F木 [ 2008/01/19(Sat) 10:21 ] No.2023

全→前です。初歩的なミスでごめんなさい。


Re: 応援ありがとうございました ar@une [ 2008/01/19(Sat) 11:20 ] No.2024

二木お疲れ様。二冠はすげえな。おめでとう!

P.S.だーてら君はイケメンでは無いと思います



Re: 応援ありがとうございました だーてら [ 2008/01/19(Sat) 14:50 ] No.2029

二木さん、本当にお疲れ様でした。
コンバのレースはかっこよすぎでした。2分以上の差をみるみる縮めていく姿にジーンとしました。
今回初参戦でちゃっかりメダルをもらってしまいましたが、来年は個人種目で確実に得点できるくらいレベルアップしていきたいです。
いい経験をさせて頂きました。ありがとうございました!
ダルダルの朝写真含め、インカレ写真ぜひください!楽しみにしています。



帰札  投稿者: かな  [ 2008/01/19(Sat) 08:07 ] No.2020
先ほど、妙高から帰ってきました。
結果に関しては、個人としてはいい成績は残せませんでしたが、女子の二部昇格へ貢献できたことはうれしく思います。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。



帰札 大屋 [ 2008/01/19(Sat) 09:12 ] No.2021

はじめに、応援どうもありがとうございました。
おかげで、個人で入賞、リレーでメダル獲得を果たすことができました。
目標としていた個人3種目得点はなりませんでしたが、それでもひとつでも入賞できたことはよかったと思います。そして、来年こそ3種目得点を果たしたいと思います!!



男子リレーメダル!!  投稿者: 寺田@新潟の漫喫  [ 2008/01/17(Thu) 23:34 ] No.2011
インカレも無事終わり、明朝のフェリーまで漫喫を満喫してます。

さて、今日の男子4×10kmリレーで、3位入賞!!念願のメダルを獲得いたしました。
1走David、2走大屋、3走寺田、4走二木さんでした。
朝からのドカ雪で苦しいレースでしたが、最後4位の専修大学を抜いて3位にあがったときは本当に感動しました。

応援してくださった現役、OBの皆様、ありがとうございました。



Re: 男子リレーメダル!! 寺田@新潟の漫喫 [ 2008/01/17(Thu) 23:43 ] No.2012

ちなみに、男子は2部で総合4位、女子は3部で2位となり、念願の2部昇格を果たしました!!

リザルト等は
http://www.isj.gr.jp/07-08/2008college/2008college.htm
でご覧になれます。



Re: 男子リレーメダル!! つじも [ 2008/01/18(Fri) 18:01 ] No.2013

おめでとう!!カッコよすぎですな。

そこまで応援してなかったのに3位とは。
もっと応援してたらと後悔しています。

代返をし尽くした私へのお土産、期待してます。

気を抜いて風邪ひかんようにな。お疲れさま。



インカレ速報  投稿者: ar@une  [ 2008/01/15(Tue) 13:19 ] No.2006
インカレ2部30qフリーで大屋が見事7位入賞を果たしました!
これはとても凄い成績だと思います。おめでとうー!



Re: インカレ速報 ima [ 2008/01/16(Wed) 00:22 ] No.2007

すっげーーーー。ついに来たか邦さん以来の表彰台。
感無量です。邦さん木さん柴崎さんでもなしえなかった北大1部進出へ!!!



Re: インカレ速報 ar@une [ 2008/01/16(Wed) 00:54 ] No.2008

ホントに凄いですよね!ちなみに二木はすでにコンバで二種目優勝しているようです!
しかし総合ではまだ8位のようですね。



Re: インカレ速報 みやざき [ 2008/01/16(Wed) 05:31 ] No.2009

すごいですね!これはリレーも期待できそうです。
女子も二部昇格がほぼ確定したようですね。おめでとう!!



NEP  投稿者: IMA  [ 2007/12/26(Wed) 16:10 ] No.1979
ごめん 実はネップだね、この時期。当直レンチャンですっかり忘れてた。(クリスマスイブも心マしてたら終わってしまったよ)
高いシャンパンでも送ろうと思ってたのに。今年もあの会を開いたのかな。ミムラ杯が懐かしい。
スキーの成績も上々だね。引き続きよい知らせを期待しています。



Re: NEP ar@une [ 2008/01/11(Fri) 17:18 ] No.2002

お仕事忙しそうですね、ネップには僕がみかんを送っておきました。シャンパンに及ばず申し訳ないです・・・
今年もクリスマス会は楽しそうでしたよ!



譲ります  投稿者: 83期池城  [ 2007/11/25(Sun) 21:44 ] No.1973
部員のみなさんがんばってますか?
ところでそろそろ引っ越しの準備しようと思いまして、衣類、step数冊、霊長類ヒト科の解剖学および生殖行為の学問的資料など捨てようかとも思いましたが、もしほしい人がいたら連絡ください。
衣類は主に夏服メインであんまし古くないです。運動着もあります。あと、ダッフルコート、ベンチコートなどあります。早めに連絡あれば捨てません。あげます。



Re: 譲ります 某OB [ 2007/12/08(Sat) 17:45 ] No.1974

かわいそうなのでだれも書き込まない理由を考えてみました。
@臭そうだからいらない
Aちょっと裾短くない?
B池城ってだれ?



遅ればせながら・・・  投稿者: しま  [ 2007/11/12(Mon) 02:59 ] No.1969
校條さんが追いコン当日に出席できなかったとのことで、
僕らのために先日、個別で追いコンを開いてくださいました。
校條さん、お忙しい中本当にありがとうございました!
今日はオーンズに行ってテレビに映るとおっしゃってましたが、
この雨の中、大丈夫だったんでしょうか・・・



Re: 遅ればせながら・・・ めんじょう@81期 [ 2007/11/15(Thu) 23:00 ] No.1972

雨だったからヒヨリました、想像通り。
つーか、カゼ引いたら上の先生に何言われるかわからんし。
だから心配いらないぞ、しま。

それにしても、しまとあらうねは相変わらずな残念さでした。



追いコンDVD受け取りました  投稿者: しま  [ 2007/11/12(Mon) 02:56 ] No.1968
先日追いコンDVDをついに受け取りました。
ものすごい完成度で、正直びっくりしました。
他の部活の人間と見ていたのですが、
胸を張って見せられるような素晴らしい内容でした。
じーんときたよ。
豊永をはじめ、作ってくれたみんなどうもありがとう!
年々追いコンビデオのレベルが上がってるけど
うちの部の筋トレの回数同様、
一度あがったハードルは決して下がらないんだろうねー。
来年以降プレッシャーだねー。



ありがとうございます! とよなが [ 2007/11/13(Tue) 14:23 ] No.1971

喜んでいただいて本当にうれしいです!!頑張った甲斐がありました!完成が遅くなってしまい申し訳ありません・・・。
僕たちも去年のものを見て今年のビデオを作ったので、来年の追いコンビデオもいいものが出来ればうれしいですね。

p.s.けんけんさん、絵美さんへ
現在ビデオデータを目下製作中であります。あと少しで完成なのでもう少しだけお待ちください・・・。本当に申し訳ありません。よろしくお願いします!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note + NORIAKI GIBO + y-takeshita -