掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
名前
メール
タイトル (全角換算15字以内)
コメント
リンク
添付
暗証キー (自分の記事を修正・削除する際に必要 / 英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

0時  投稿者: サイバイマン  [ 2006/07/13(Thu) 23:58 ] No.1358
この度、一度は再履修を覚悟したドイツ語(実に八回欠席しています。明日は教授に来いといわれているみたいなので希望は捨てないことにしました)に対し、明日のテストで最後の悪あがきをするため今晩は睡眠不足必至の覚悟で頑張るつもりです。
勝手ながら、今後、ちょくちょく勉強の進み具合を書いていきます。
書き込みがなくなったときは寝たときですので。夜中にもかかわらずこの書き込みを見てくれた人は応援してください。
その応援を活力に頑張ります。
さぁ、やってやるぜ!



0:07 ギボ [ 2006/07/14(Fri) 00:07 ] No.1359

8回は多すぎだろ!
でも、そんなDDJにも蜘蛛の糸はおりてきたんだね。



: 0時42分 B城 [ 2006/07/14(Fri) 00:40 ] No.1360

個人的にはBUJOランク1位のJ野くんを応援してますが、DDJもガンバ!書き込み楽しみにしてます☆


1:00 優しい人 [ 2006/07/14(Fri) 01:01 ] No.1361

8回はちょっとなめすぎだね。そら先生も怒るY。でもその度胸と今夜の頑張りを神様(ピッコロ)はきっと見ていると思うよ。頑張れ!!
PS:個人的にはBUJOランクなるものの存在のほうが気になりました。ハイ。



1:30 サイバイマン [ 2006/07/14(Fri) 01:30 ] No.1362

皆さん書き込みありがとうございます!これでもう少し頑張れます!
しかし時間が経過するのは早いですね。全然予定通り進みません。
とりあえず覚えるべき単語、例文を書き出してみました。これからはそれを覚えていきます。
頑張れ、俺!



3:20 サイバイマン [ 2006/07/14(Fri) 03:20 ] No.1363

一応まだおきています。今、休憩がてら発送の宛名書きを終えたところです。
もうこんな時間で、やはり思い通りには進んでいません。着実に進んでいるのは確かなのですが。
まぁ腐らずやっていきたいと思います。
さぁて、お次はリスニングだ!



8:23 周平 [ 2006/07/14(Fri) 08:23 ] No.1364

おはよう!結局徹夜したんでしょうか?眠い目こすってテストがんばってください。いろんな意味で、期待しています♪


どうだった? 優しい人 [ 2006/07/14(Fri) 14:14 ] No.1365

サイバイマンのテストの出来が気になりすぎて、家の鍵を家の便器に落としてしまいました。用を足す前でよかった♪


いやぁ〜 つじも [ 2006/07/14(Fri) 18:38 ] No.1366

何とかなれへんかなぁ〜、と思っていたら、何とかなってしまうから人生は面白い。
しかし、その人生というものの中に「単位」なるものは含まへんけどね。

でも僕は、黒岳を登ってるDDJの頬をつたうのが汗だけであることを、心から願っています。



無事終了 サイバイマン [ 2006/07/14(Fri) 18:43 ] No.1367

鍵を便所に落とすほど気にかけていただけるなんて、光栄の極みであります。おかげさまで何とか六割は超えられそうです(果たして欠席過多の僕が六割で通してもらえるかどうかが疑問ですが)。
僕は精神力が弱いので徹夜することなく、結局頭すっきりな状態で受けました。ちなみに寝たのは四時半です。
ともあれ、単位がもらえようが落とそうが、目標点には届きそうなので胸をなでおろしています。
皆様、暖かい御声援ありがとうございました。



20時 オオヤ [ 2006/07/14(Fri) 20:43 ] No.1369

お疲れ様。クロダケがんばって


ついに免許取得!  投稿者: 周平  [ 2006/07/10(Mon) 16:47 ] No.1346
手稲運転試験場という監獄に長時間収容されて、ぐったりです。
抽出当たるんじゃないかってどきどきしたり、ある意味空気読んで落ちたら格好悪いなとか不安になったり…。
あぁ〜疲れた(@_@;)
でも、免許証を見てはニヤニヤしてしまいます☆彡



Re: ついに免許取得!  [ 2006/07/10(Mon) 17:46 ] No.1347

お疲れ様。空気読むチャンスは更新の時期にもあるんでがんばってね。


Re: ついに免許取得! 優しい人 [ 2006/07/11(Tue) 04:19 ] No.1350

俺の許可無く勝手に試験を受けに行きやがって。しかもまたまた空気を読まず免許証をゲットするとは・・・・。こうなったら君の免許証を使って犯罪をするしかないね。いろんな意味でおめでとう★


Re: ついに免許取得! 周平 [ 2006/07/11(Tue) 12:03 ] No.1351

ありがとうございます!
空気はきっとこれから免許を取る迅本くんや大鳥くんや、多くの一年生が読んでくれることでしょう。このチキンレースを一歩早く抜けたものとして、彼らに期待したいと思います。



知らんがな! 迅本 [ 2006/07/12(Wed) 17:16 ] No.1354

僕は昔から大阪で学科試験を受けることになってます。
大阪は「空気を読む」には最適の場所なので、ぜひそうしてみたいのですが、誰にも見られてないところでしても…。
と、いうことでここは大鳥くんに全権を委任したいと思います。よろしく。



Re: ついに免許取得! オオヤ [ 2006/07/12(Wed) 23:40 ] No.1355

僕は残念ながら一発で通ってしまうでしょう。
あな、おそろし。自分の才能が・・・



なんかいいました? ima [ 2006/07/12(Wed) 23:51 ] No.1356

おおやくん・・・


落ちろ!!! 怖い人 [ 2006/07/13(Thu) 03:34 ] No.1357

大鳥君が何度も落ちるようにお百度参りします。


試験地獄  投稿者: けむけむ  [ 2006/07/11(Tue) 15:49 ] No.1352
全通しを狙っていたが本日一点差でひとつ落としてしまった。

無念

もうひとつはジャスト合格点。攻めるな、俺。



Re: 試験地獄 みやざき [ 2006/07/11(Tue) 22:42 ] No.1353

自分は二点差で落としてしまった。

残念

もうひとつは合格点+10点。守りすぎじゃねぇ、俺。



いよいよです!!!  投稿者: モリモト  [ 2006/07/10(Mon) 03:06 ] No.1338
ついにW杯の決勝戦フランスVSイタリアが始まりますよ〜。試合を見るとまたサッカーがしたくなりますね。
PS:ジダンかっこいいですね。僕はジダンみたいに格好良くなれるなら、ハゲになってもいいです。



優勝!!!!! WOOD BOOK [ 2006/07/10(Mon) 05:55 ] No.1339

イタリア優勝ーーーー!いつもW杯のPK戦で敗北していたイタリアがPK戦を制して優勝しました。良い試合でした。
PS:ジダンが頭突きで一発退場させられた時はびっくりしました。レッドカードの退場でサッカー人生に幕を下ろすとは・・・。でも、僕はそんなジダンが大好きです。僕もそんな風に現役を引退しようと思います。



Re: いよいよです!!! 優しい人 [ 2006/07/10(Mon) 05:59 ] No.1340

誰か↑に返信してあげてください。返信が一通もなかったら、誰かに頭突きして引退してしまうかもしれません。


暇ですね〜 ギボ [ 2006/07/10(Mon) 14:43 ] No.1342

↑上の3つ
全部自作自演ですよね、WOOD BOOKさん?



無題 カトウ [ 2006/07/10(Mon) 14:47 ] No.1343

WOOD BOOKさんがはげたら、ただの落ち武者ですよ!!


たったの4分 smr [ 2006/07/10(Mon) 15:15 ] No.1345

自作自演する時は投稿間隔に気をつけた方がいいですよ、優しいモリモトさん。短すぎてバレバレです。


ハゲてしまえ nkgw [ 2006/07/10(Mon) 23:57 ] No.1348

三年生仲良いな〜。


Re: いよいよです!!! 優しい人 [ 2006/07/11(Tue) 04:12 ] No.1349

内容はともあれ返信してくれてありがとう。これで引退せずにすみそうです。
PS:W杯の決勝戦が終わって寝たら、部員の誰かと殴り合いの喧嘩をして自分が部活を辞めるという夢を見てしまいました。誰と殴りあったのかは定かではありませんが、確か二年生の誰かでした。怖い怖い〜。



ボブへ  投稿者: けむけむ  [ 2006/07/03(Mon) 17:14 ] No.1324
例のモノが待ち遠しいです。
首が長くなりすぎたようです。



Re: ボブへ ボブ [ 2006/07/08(Sat) 13:49 ] No.1337

現在鋭意製作中。
明日にはできそうです。
すみません。



Re: ボブへ けむけむ [ 2006/07/10(Mon) 10:51 ] No.1341

一日たったけど届かない…
一日って24時間だったよな…



早朝サッカー  投稿者: カトウ  [ 2006/07/06(Thu) 07:47 ] No.1327
サッカーやってきました
期待されてた天才新人FWのオカムラーリオは現われませんでした…

試合はというと、点の取り合いでスコアなんてわかりません
他の新人のJINNOは手加減していたものの、うまかった
OAEのサイドからの突破力、BUJOのフェイントは見物です

最後に、中堅の僕は大人気ないシュートしたりしてすいませんでした
またやりたいです



またやりてぇな ギボ [ 2006/07/06(Thu) 08:09 ] No.1328

[中堅選手紹介]
カトゥー : フィジカルの強さで群を抜く。誰にタックルされようとも微動だにしない。
オーヤー : 豊富な運動量は予想通り。ラインをわったボールもダッシュで拾いに行ってくれる。
モーリ : ポロシャツ着用は予想通り。髪の毛パーマにしたら中澤みたいになるのにな。



Re: 早朝サッカー オオヤ [ 2006/07/06(Thu) 08:25 ] No.1329

今度は神野の動きが見てみたいものです。


裏W杯!! モリモト [ 2006/07/06(Thu) 12:54 ] No.1330

とても楽しくトレーニングができました。今日は60分の試合でしたが、いつか90分試合をしてみたいものです。是非またやりたいです。僕も次は本気の夏の神野と神様オカムラーリオの動きが見てみたいものです。
PS:今日来てくれた皆さん&ボールを借りてきてくれた神野、本当にありがとう。今日出場できなかった人達も次の試合には是非出場してください。待っています。



楽しかった!! オオアエ [ 2006/07/06(Thu) 13:44 ] No.1331

アラウーネさんのセービングやミヤザーキさんのドリブルも見事でしたね!!
マツーダさんは周りの人たちの動きが止まって見えるほどでした!!
今日来なかった人たちも次回はぜひやりましょう!!



Re: 早朝サッカー かな [ 2006/07/06(Thu) 16:32 ] No.1332

おかげさまで楽しく遊ばせていただきました☆
皆様、本当にありがとうございました。

そして、神野くん、私が動かないばっかりにたくさんフォローをしてくれて本当にありがとう。そしてごめんなさい。

それにしても、加藤君があんなに紳士な人だったとは・・・。見直しました♪



Re: 早朝サッカー カトウ [ 2006/07/06(Thu) 22:40 ] No.1334

男に厳しく、女にやさしくが僕のポリシーです!

こんな楽しい企画をしてくれたギィーボありがとう
ナイスヘディング



Re: 早朝サッカー オカムラ [ 2006/07/06(Thu) 22:51 ] No.1335

寝つぼってしまいました。申し訳ありません。。。
大変恐縮です。とても楽しかったんだそうで・・・
いつも感じていることですが、皆さんエネルギッシュですね〜
皆様のプレイ是非見てみたかったです☆

僕は出なかったおかげで、どこがロマーリオなんだよ(怒)!

と責められないで済んだともいえるわけですが、次回こそは是非参加し醜態をさらしたく存じます。
またよろしくお願いします!



Re: 早朝サッカー みやざき [ 2006/07/07(Fri) 19:08 ] No.1336

カトゥーのフィジカルの強さは本物でした。
オーアエのスピードについていけませんでした。
マラウーネが意外と上手くて驚きました。でも、サッカーやったあの靴で皮膚科の実習はさすがに無理だろ…

オカムラーリオが見られなかったのは残念ですが、全学のファンタジスタ達も一人も現れなかったので、いつか彼らのプレーも見てみたいです☆



れぎゅれーしょん  投稿者:  [ 2006/07/06(Thu) 21:49 ] No.1333
07〜08シーズンから板のレギュレーションが少し変わるようです。回転半径や、プレートの高さや、板の最小幅などが少し変更になるようです。僕らに関係があるとすれば、GSのサイドカーブが男子27M以上、女子23M以上になるくらいだと思いますが。


黒岳  投稿者: 葉月  [ 2006/06/26(Mon) 00:31 ] No.1296
朝4時に出発して、つい先ほど帰ってきました。あまり楽なものではありませんでしたが、天気にも恵まれ、きれいな風景の中を気持ちよく滑ることができて、とても楽しい一日でした。
直さん、長時間の運転お疲れ様です。ありがとうございました。



残念極まりないです。 サイバイマン [ 2006/06/26(Mon) 09:58 ] No.1300

楽しんできたみたいでよかった。きれいな写真も撮ってきたと思うので楽しみです。
かく言う私は授業の関係で行けませんでした。せっかくリュックも購入したというのに…(泣)
この度直さんにはいろいろとご迷惑をかけてしまいました。すみません。次の機会があればその時は何としてでも行きます!



  [ 2006/06/26(Mon) 17:11 ] No.1302

 雪渓どころか、登山道にも結構雪が残っていて、ビックリしました(普通の靴でも大丈夫とか言ってましたが、6月は普通の靴はやめたほうが良いようです。)。葉月お疲れ様でした、楽しんでくれて何よりです。サイバイマン、多分次の機会もあると思うので安心してください。


カムイミンタラ 管理人@石室 [ 2006/06/30(Fri) 23:47 ] No.1318

私の休みの日に黒岳に来てたそうではないですか。滑った後がありました。黒岳情報は週刊中年ジャンプにて掲載してます。
直達が行った時は天気が良かったみたい、私が上がると何時も天気が悪い!39年間気付かなかったけど俺は雨男!!



Re: 黒岳 周平 [ 2006/07/01(Sat) 21:48 ] No.1320

西田さん、今度は雲の上での生活ですか〜!びっくりです!!


黒田家 管理人@石室 [ 2006/07/01(Sat) 23:31 ] No.1321

黒岳を変換するとき、ストレートに打つと黒田家になる。
クロタケか・・・・・



カムイミンタラの間借り人  [ 2006/07/02(Sun) 12:27 ] No.1322

お会いできなくて残念です。多分今度の3連休にまた行くと思うんでよろしくお願いします。ちなみに、不本意ながら私も荒れ男のレッテルを張られております(今回は珍しく平和でしたが・・・)。


会食  投稿者: サイバイマン  [ 2006/06/26(Mon) 21:59 ] No.1303
今日の夕食は宜保さんにスープカレーの店に連れて行っていただきました。野菜にココナツミルクをベースにしたスープで意外な味でしたがおいしかったです。いろいろとお話も聞けましたし、今日は本当にありがとうございました。


もうそんな時期ですか? カトウ [ 2006/06/27(Tue) 00:56 ] No.1304

どんな話聞けたのかな?


そういう時期ではありません ギボ [ 2006/06/27(Tue) 14:32 ] No.1306

もし君たちが安心安全に暮らしたければ、
加藤さんの機嫌だけは絶対に損ねてはならない・・・

薄暗い部屋でそういう話をしました



自己紹介の写真 ima [ 2006/06/29(Thu) 11:41 ] No.1309

@サイバイマンの顔が今ひとつ思い出せない。
Aブジョーの背景がすごく気になる。あちら様の方ですか??



Re: ぶじょー oae [ 2006/06/29(Thu) 22:39 ] No.1312

彼によるセクハラの被害が多数出ています。ただし被害者は専ら男性です。
そんな彼も病気で体調が悪いようです。マックのバイトが染髪禁止だったのがそんなにショックだったのでしょうか。
お大事に!



おっ!! 周平 [ 2006/06/29(Thu) 22:55 ] No.1313

ついに僕も、このキャラを後輩におろす日が来たようですね!!ようこそぶじょー君♪
具合がよくなったらゆっくり引継ぎの話をしようじゃないか(笑)
はやくよくなれよっ!!



Re: 会食 ゆっこ [ 2006/06/30(Fri) 22:24 ] No.1317

↑No.1313の書き込みを見て
加藤さんが機嫌を損ねるといいな…
と思いました☆



自己紹介のつづき  投稿者: okamura  [ 2006/06/26(Mon) 01:06 ] No.1297
書き上げたら7ページにも及んでしまいました。当初のモチベーションは徐々に変化して行き、最後は自分のために書いていました。あ〜でもない、こ〜でもない、これは嘘だななどと考え始めたら時間がどんどん過ぎていきました。この機会に、これまでの人生を整理できたのは良かったのですが、勢いあまってプライベートを晒しすぎたような気がしてます。が、思い切って、今日、プリントして部誌に貼り付けようと思います。どうぞ、皆様読まないでやってくだ…いえ、読んでやって下さい。


To be continued... 周平 [ 2006/06/26(Mon) 09:04 ] No.1299

自分で自分の伝記を書いちゃったのかぁ♪楽しみだ〜!!期待してるぜぃ☆

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note + NORIAKI GIBO + y-takeshita -