掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
名前
メール
タイトル (全角換算15字以内)
コメント
リンク
添付
暗証キー (自分の記事を修正・削除する際に必要 / 英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

チャリで大冒険  投稿者: 93期万木  [ 2011/08/22(Mon) 09:04 ] No.3199

今日の朝、富士山に向けて実家からチャリで出発しました。
今、家から80キロ地点の関ヶ原にいます。夕方に名古屋到着の予定です。
スマホを駆使して頑張ります!!
応援メール、書き込み待ってます!
荒畦先生、いってきます!



Re: チャリで大冒険 山崎 [ 2011/08/22(Mon) 12:51 ] No.3200

がんば!
事故と怪我に十分気をつけて!

てかめっちゃよさそうなチャリだねw



Re: チャリで大冒険 よしかわ [ 2011/08/22(Mon) 15:53 ] No.3201

どこの旅館の前かと思ったら、万木家か。行ってらっしゃい。


Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/22(Mon) 16:03 ] No.3202

吉川さん、山崎さん、コメントありがとうございます。
只今名古屋に到着しました。
疲れたので、十分休養をとって明日に備えようと思います。
明日も雨が降りませんように。



Re: チャリで大冒険 93期その1 [ 2011/08/22(Mon) 20:28 ] No.3205

フル装備ハンパねぇな・・・
そして何故オレンジを選んだ・・ッ!?

道中お気をつけて
ファイト〜



Re: チャリで大冒険 ヨシムラ [ 2011/08/22(Mon) 20:40 ] No.3206

おつかれさん

味噌かつ屋、分かったかな?
名古屋案内できんかったのは残念だけど楽しんでくれ



Re: チャリで大冒険 93期その2 [ 2011/08/22(Mon) 22:09 ] No.3207

万木がんばるね!!
25日に会ったらさらに真っ黒になってそう…。
富士登山の分の体力まで使わないようにね(笑)
冒険話、待ってます!



Re: チャリで大冒険 T尾 [ 2011/08/22(Mon) 22:27 ] No.3208

道中雨の中お疲れさん!熊本を過ぎ去った大雨洪水警報がそのまま本州の方に行ったから心配でした。生きてて良かったです。


清水さんには内緒で富士山までチャリで行くって聞いていたので書き込みは無いと思ってました。でも清水さんならきっとこの掲示板に気付かず心から驚いてくれると思うよ。

でも清水さんならきっとこの掲示板に気付かず心から驚いてくれると思うよ。

それじゃ雨の日の下り、気をつけろよー。



Re: チャリで大冒険 きたがたや [ 2011/08/22(Mon) 22:54 ] No.3209

富士山登山に向けて、関東までチャリでのぞむとは…そのガッツにおどろいたよ!
体調には気を付けて、チャリでの冒険そして富士山の攻略、頑張ってくれ!!

ちなみにぼくも吉川さんと同じで一瞬万木家を旅館か何かかと思ったわ…(笑)



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 08:39 ] No.3210

みなさん、ありがとうございます!
昨日、吉村さんに味噌かつ屋聞いた後、疲れのせいか、そのままバタンキュ〜となってしまいました。
今度はゆっくり名古屋観光したいですね。
では、今から浜松に向けて出発しま〜す。浜名湖でウナギ食べるぞ!!

雨降りませんように!



Re: チャリで大冒険 清水@千葉 [ 2011/08/23(Tue) 09:52 ] No.3212

掲示板盛り上がってますね(^-^)/
これも一年生がWiiしたり先輩におごったり、冒険者してるおかげだなw
万木はこの調子で楽しみながら富士山までおいで。そしてほうとう食べながらでも武勇伝をきかせて。

音沙汰ない砂土居ももし趣味の釣りで大物釣れたら、写メとって掲示板で自慢していいからな!



Re: チャリで大冒険 タカ [ 2011/08/23(Tue) 13:56 ] No.3213

たくましくなった万木が楽しみ…


Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 14:48 ] No.3216

待ってろよ、タカ!!!!


Re: チャリで大冒険 傍観者 [ 2011/08/23(Tue) 20:19 ] No.3217

彼等は今突っ込み待ちです。


Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 20:47 ] No.3218

無事に浜松につきました!!
道中に思わぬ出会いがありました。
愛知県岡崎市走行中に、ランドナーに後ろをつかれてて信号で停止中に声をかけてみると、同じくチャリ旅行中とのことでした。
写真は静岡大学サイクリング部2年の渡邉さんです。
静岡県浜松市浜名湖までご一緒させてもらいました。
渡邉さんの先導がなければ、浜名湖手前でバイパスにのって、えらい目に遭うところでした。
この場を借りて再び御礼申し上げます。

今、鰻重食べて精力つけてるところです。写真もアップしま〜す。
タカ、これで俺も復活だ!!



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 21:01 ] No.3219

添付し忘れた写真です。



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 21:08 ] No.3220

渡邉さんとご一緒した写真です。



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 21:30 ] No.3221

すいません。田邉さんでした。
申しわけありません。



Re: チャリで大冒険 荒畦 [ 2011/08/23(Tue) 21:59 ] No.3222

掲示板盛りあっがてますね、やればできるじゃない。

万木君、富士山の五合目まで自転車で行くなんて凄いね、おじさんびっくりです。

分離コンパには残念ながら仕事で行けません、皆さんと富士山コールでお酒飲みたかったです。

最後に、富士山に登った一年生は「だいたい」クロカンに分離するという都市伝説があります…ではでは



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/23(Tue) 22:32 ] No.3223

荒畦先生、コメントありがとうございます。
今回は山梨側からのぼるんですが、自分の思い込みで、先ほどまでてっきり静岡側から登るものと思っていました。
集合場所の富士急ハイランドに到着するには、富士山迂回ルートを通ることになりますが、果たしてその道がどれほどの険しさなのかによって、たどり着けるかどうかがかかっています。

さすがに、富士急から富士山五合目までチャリで行くのはちょっと…………………………(汗)
清水さんなら、きっと僕をレンタカーに乗せてくださるはずです。
そう願ってやみません。



高飛車にはのったのか? 大屋 [ 2011/08/24(Wed) 23:02 ] No.3224

ついに富士山に自転車でいくやつが現れたか。
いい感じにスキー部に毒されてるね(笑)

事故に気をつけて楽しんできてください!!

>荒畦先生
コーヒーカップには魔物がすんでいるとも聞いたことがあります。



Re: チャリで大冒険 93期万木 [ 2011/08/25(Thu) 07:00 ] No.3225

今、静岡県富士市にいます。
雨がどしゃ降りで大雨洪水警報がでているので、河口湖まではバスで向かいます。ひとまずチャリ旅行は、ここで終わりにします。

〉大屋さん
コメントありがとうございます。
富士急ハイランドは、晴れているといいのですが。今は……………



(一人)チャリ旅行  投稿者: ヨシムラ  [ 2011/08/18(Thu) 15:37 ] No.3189

皆さん夏休みを存分に楽しんでいらっしゃるようで嬉しいです。

僕は今名古屋にチャリで向かっています。
今は箱根の手前のマックで休憩中です。

最後のひと踏ん張り頑張ってきます。

最後に、この写真に写っているのは何でしょう?



Re: (一人)チャリ旅行 2つ下の後輩 [ 2011/08/18(Thu) 17:35 ] No.3190

箱根湯本で疲れた体を癒してください。
名古屋までガンバです!!!



Re: (一人)チャリ旅行 ヨシムラ [ 2011/08/19(Fri) 08:59 ] No.3192

昨日書きこもうと思ったのですが、箱根のあまりの辛さに宿に着いたらすぐ寝てしまいました。

ということで、昨日は箱根を登ったとこにある元箱根に泊まりました。

箱根の山を見たときに、箱根湯本に泊まるかな…と一瞬ひよってしまったものの、無事のぼりきりました。

いまは箱根を下って少し行った富士市で少し遅い朝ごはん中です。

そういえば昨日の写真は画像が寝てしまっていました。ヒントは今建設中のあれです。

大屋さん
お久し振りです。
僕にはマッチングはまだまだ先のことですがいずれ使わせていただきます。ありがとうございます。

分離コンパでお会いできるのを楽しみにしています。

ちなみに僕もクロカンです。



Re: (一人)チャリ旅行 やさしい先輩 [ 2011/08/23(Tue) 14:12 ] No.3214

万木に比べて返信少な!笑
うーん何の写真なんだろう・・・
そうかわかったぞ〜スカイツリーだ〜!



Re: (一人)チャリ旅行 ツンな先輩 [ 2011/08/23(Tue) 14:25 ] No.3215

ヨシムラくんもうとっくにゴールしてだらだらしてるらしいぞ。


ちなみに私は…  投稿者: 大屋  [ 2011/08/18(Thu) 23:30 ] No.3191
いやぁ、みんな夏休みを満喫してるみたいで楽しうらやましす。
掲示板見てるとあのころが懐かしい…。

ところでFTPの授業関連/6年のフォルダに今年からマッチング関連のupを始めました。これから徐々に上げていく予定です。
今年、来年からの見学・進路探しに役立ててください。

これで益々スキーに集中できることを願ってます(^皿^)

PS.そろそろあの季節がやってくるね。
  ちなみに私はクロカンでした( ̄ー ̄)



そして僕も・・・ 寺尾 [ 2011/08/20(Sat) 16:15 ] No.3196

大屋さん、久しぶりの書き込みありがとうございます。とか自分言いつつ自分も書き込みが久しぶりな熊本で夏バテしてる寺尾です。

FTPへのマッチング関連のupありがとうございます!必ず役立つと思います。少なくとも再来年は必ず使います 汗

最近はクロカンの先輩たちが残してくれたたくさんのものに助けられて、何とかチーフ業をやっていけているのを感じるばかりの今日この頃です。今のクロカンにもスキー馬鹿が多くて助かってます(笑)


夏もそろそろ終わりが近づいて来ての、あの季節、、、
もちろん僕もクロカン現在進行中です(-_-)/!


追伸.吉村がんばれ〜忘れてたわけじゃないぞ



いやいや僕こそ 寺田 [ 2011/08/21(Sun) 00:37 ] No.3197

大屋さん、久しぶりの書き込みありがとうございます。とか自分言いつつ自分も書き込みが久しぶりな旭で夏バテしてる寺田です。


あっ、寺尾ごめん。いやがらせした。

旭は神野、武城、清水、そして大屋とスキー部のめんどくさい人がたくさんきていて大賑わいです。あれ、みんなクロカンだ。そんな僕もクロカン過去形でした。一年生、空気読め。うそ、期待してます。



OB便り 辻本 [ 2011/08/21(Sun) 13:34 ] No.3198

大屋さん、久しぶりの書き込みありがとうございます。とか自分言いつつ自分も書き込みが久しぶりな大阪で夏バテしている辻本です。

寺尾、かたきをとってあげたぞ。

もうそんな季節なのですね。
一年生、「私はめんどくさくない。むしろ寺田臭平さんみたいにくさくない」と言う人は・・・そうですね。わかってますね。おのずと選択できるはず。
うそ。期待してます。



無題 寺尾 [ 2011/08/22(Mon) 19:22 ] No.3204

周平さん、辻本さん、リアクションありがとうございます。


87期のコンビネーションさすがです、ご指摘ありがとうございます(汗)


発送にもあったと思いますが、今年の分離コンパは9/3(土)です。1年生も今頃、夜も眠らず昼寝して悩んでいる事でしょう。

きっと9/4(日)の朝には得居が結果を更新してくれてると思います。楽しみにしていてください。


<大屋さん、周平さん
全然関係ないんですけど、大沼さんが今年国体を目指してバリバリオフとれ中だそうです。お二人ももし気が向いたら旭岳にどうぞ。



無題 清水@千葉 [ 2011/08/23(Tue) 09:37 ] No.3211

87期の先輩方、書き込みありがとうございます。

僕が言いたいことはほとんど全て寺尾が代弁してくれたようです。
マッチングの資料、本当にありがとうございます。やはり試験は基本的に情報戦だと思われるのでとても助かります。
マッチングに先立った今夏の病院見学も本日23日の旭で終わりを迎えます。
あとは富士山でワイワイたのしみつつ、9.3に関しての1年生の真意を聞いて夏休みを終わります。富士山の様子も随時UPしていきたいと思います。

それでは、また分離や追いコンでお会いできるのを楽しみにしています。



農場2011  投稿者: 庶民その4  [ 2011/08/16(Tue) 18:05 ] No.3185

各部員、夏のオフを楽しんでいるようでなによりです。サーフィン・自転車旅行・海外旅行・Wiiとどれも楽しそうですね。中舘は試験がんばれ。スキー三昧できる三年後期がまってるぞ。

さて、最近スキー部で恒例になりました、夏の農場バイトを少し紹介したいと思います。
今年度のメンツは…
今年で農場3年目!Mr.農場・押野
初農場とは思えない風格漂う、デキル男・澤谷
フレッシュマン・小野澤
そして、僕(清水)の4人で行ってきました。

仕事初日、夜遅くまで仕事が続きました。疲れた心身を癒すような綺麗な星空のもと麦をせっせと集め、ふと見上げると、なんと流れ星が☆彡
思わず、流れ星だっと声に出したところ、隣にいた松本(旭医スキー4年)から、「間違えなく、疲れ目です」と言われたことが1番の思い出です(笑)

長期間入った押野と澤谷はよりつらかったでしょう。押野はバイト代を帰札そうそう使ったようで…汗
小野澤は初農場どうだったでしょうか。つらいけど、きっと楽しいこともあったはず。気に入ったら来年度以降も考えてもいいかもね。
ではでは、4人が全員帰札したら農場打ち上げでもしましょう!



Re: 農場2011 押野 [ 2011/08/17(Wed) 22:28 ] No.3188

3年目になると特に辛いこともなく、旭医の人たちとからんだり、農場の方々と接したり、とても楽しかったです。
小野澤はどうだったかな?1年目はなかなか辛かったかもしれないけど、良い体験もいっぱい出来たんじゃないかな。

ちなみに、某T尾君が差し入れに来てくれました!ごっつぁんです!
コーラ、チョコチップクッキーとT尾君の大好きなものばかりなあたり、さすがだと思いました。

暇があればまた来年も行きたいところです。ほかの人も是非!



Re: 農場2011 電車を逃した男3 [ 2011/08/19(Fri) 18:45 ] No.3195

初めての農場はなかなか大変でした。
まず初っ端、清水さんには大変ご迷惑をおかけしてしまい、すみませんでした。電車には乗れるようになります。

仕事中には機械の轟音に紛れて大声で歌っていました。

先輩たちには麻雀を教わりました。

旭医の方々とも仲良くなれ、とてもいい経験ができました。
同期飲みは残念ながら酸化できませんでしたが、次は行きたいと思います。



Re: 農場2011 さわや [ 2011/08/22(Mon) 16:26 ] No.3203

いつの間にやら掲示板がすごいことに…。

毎年行きたいと思っていた農場バイトに行ってきました。
何も考えず15日勤務を入れてしまい、お金もたまったし旭医の人々と仲良くなれたので楽しかったのですが、かなり疲れました…。
その疲れが出たのか、帰ってきてから40℃近い熱を出してしまい、その状態で統合・神経・筋の再々試を受けました。まさかの記述問題…レポートで許してくれるかな…留年だけはお許しを…

来年もポリクリの合間を見て是非行きたいです!(数日)
写真は、差し入れにきてくれたT尾君と、「T尾なんか知らねぇ」って感じでマンガを読み続けるO野澤君です。

O野澤、また麻雀やろう。



多良福にて  投稿者: 93期  [ 2011/08/17(Wed) 01:48 ] No.3186

昨日氏原さんと太田と多良福に行きました。
(2人にとっては2次会だったようです。)

16日23時45分ごろ、部員の誕生日の話題になり、
太田「氏原さんは誕生日いつですか。」
氏原さん「明日」

あと15分じゃないですか…!
この完璧なタイミング、さすが太田でした。
太田は氏原さんに「1杯おごりますよ」とか言っていました。
その立ち位置もやはり太田です。


なにはともあれ、氏原さん、お誕生日おめでとうございます。



Re: 多良福にて うじはら [ 2011/08/17(Wed) 07:38 ] No.3187

太田、吉仲ありがとう!
後輩から祝われたのは初めてです。
勧誘のはずが祝われてました。
93期に分離したくなりました笑
2人がクロカンに来て来年も祝ってくれることを切に望みます!



Re: 多良福にて 一日早く帰ってしまった男2 [ 2011/08/19(Fri) 18:30 ] No.3194

誕生日おめでとうございます。


93期誕生日会  投稿者: 93期  [ 2011/08/14(Sun) 08:18 ] No.3174

8月生まれの加藤と田中の誕生日を祝って、昨日はサッポロビール園でジンギスカンでした。小野澤が農場バイト中のため、参加できなかったのが残念でしたが、残り6人は全員参加でした。幹事太田、ありがとう!2次会は太田宅でwii大会をやりました。田中の太鼓の達人のレベルが神でした。色々説明してくれたのですが、田中ワールドに私はついていけませんでした。

ちなみに加藤の誕生日は8月23日なので、実はこれからです。みなさん、お祝いメールor電話お願いします。



Re: 93期誕生日会 庶民その1 [ 2011/08/14(Sun) 23:13 ] No.3175

田中さまー!お誕生日おめでとうございます!


Re: 93期誕生日会 庶民その2 [ 2011/08/14(Sun) 23:17 ] No.3176

田中さまに幸あれ!


Re: 93期誕生日会 庶民の味方 [ 2011/08/15(Mon) 00:21 ] No.3177

加藤、田中に幸多からんことを祈る!!!


Re: 93期誕生日会 レジスタンス [ 2011/08/15(Mon) 01:15 ] No.3178

そろそろ暴君田中の時代も終わりにしなくては・・・


Re: 93期誕生日会 傍観者 [ 2011/08/15(Mon) 17:34 ] No.3182

加藤が田中より高い席にいる!!
ということは次の貴族は…。



Re: 93期誕生日会 庶民その3 [ 2011/08/15(Mon) 19:05 ] No.3184

田中さま!!お祝いついでに部室にWiiを導入してはどうかと・・・


Re: 93期誕生日会 遅れてきた男1 [ 2011/08/19(Fri) 18:26 ] No.3193

誕生日おめでとう。


仲良し二人組  投稿者: 92期ザキヤマ&ワタナベ  [ 2011/08/11(Thu) 09:06 ] No.3166

ただいま自転車で函館を目指しております。思ったよりも暑いので少しバテ気味ですが天気がよくてなによりです。
今ウトナイ湖で、もう少しで苫小牧です。

押野さんを是非とも見かけたいです。



Re: 仲良し二人組 90期ウジハラ&ウジハラ [ 2011/08/12(Fri) 08:46 ] No.3167

もう函館ついたかな?二人ともがんばれー

僕は夏合宿以来イタリアに行ってましたが昨日帰ってきました!
こっちも二人組です笑
イタリアは見るもの見るものすごすぎて圧倒されっぱなしでした。毎日めっちゃ楽しかったです!
写真はベネチアのリアルト橋です。

これからはすっと札幌にいるのでまた練習とかで会いましょう!



Re: 仲良し二人組 寺尾 [ 2011/08/12(Fri) 08:52 ] No.3168

ザキ、ナベ、お疲れさん!残念ながら押野は今札幌で絶賛ダメ人間中です。


夏休みをエンジョイしているみたいでなにより、男ならやっぱ電車なんかよりチャリだよな、有里?笑


もう着いてる頃かな、書き込み待ってますー、がんばれ!


追伸 ザキは札幌に帰ってきたら今度は俺と仲良く手稲山デートしようか、ローラーでいちゃつこうぜ



Re: 仲良し二人組 押野 [ 2011/08/12(Fri) 18:06 ] No.3171

チャリ旅行お疲れ様!農場帰って次の日速攻でダメ人間になった押野です。
苫小牧で会いたかったね。一緒に押野家名物の鴨鍋(暑いけどw)を食べたかったな。
チャリ旅行引き続き楽しんでください。暑いから熱中症には気をつけてね。



Re: 仲良し二人組 ナベ [ 2011/08/12(Fri) 23:23 ] No.3172

函館無事着きました。

いろいろありました。ザキヤマはすごいやつです。
仲が深まりました。

P.S.今度は彼女と夜景を見たいです。



Re: 仲良し二人組 えもと@82期 [ 2011/08/14(Sun) 07:47 ] No.3173

函館に来てたんだね。言ってくれればうまい店つれてってやったのに。まだいるなら連絡くれ。神野がおれの連絡先を知ってるよ。

帰りも気をつけて。家に着くまでが遠足だからな。



Re: 仲良し二人組 92期・渡邉 [ 2011/08/15(Mon) 05:40 ] No.3179

江本先生、書き込みありがとうございます。

誠に残念ですが、すでに函館は発ってしまいました。
函館で僕と山崎は別れ、僕は今地元の仙台に帰省しています。
山崎は一人で自転車で札幌に帰っています。おそらく今はせたな町あたりにいると思います。



Re: 仲良し二人組 92期・渡邉 [ 2011/08/15(Mon) 05:44 ] No.3180

ザキヤマ、一人で寂しいと思うけど、安全に気を付けてがんばってねー。


Re: 仲良し二人組 92期山崎 [ 2011/08/15(Mon) 13:16 ] No.3181

江本先生方、ご返信ありがとうございます。
92期山崎です。

函館にいらっしゃるのを知っていれば挨拶にお伺いしたのですが、掲示板を見るのが遅くなってしまいました。

今僕は松前、桧山を通って寿都町にいます。札幌まであと200キロもないくらいですが、最後まで気を抜かず頑張ります。

せっかく誘っていただいたのに、申し訳ありませんでした。次函館に行くときは必ず連絡いたします。



Re: 仲良し二人組 だてこ [ 2011/08/15(Mon) 17:54 ] No.3183

チャリで函館に行くとは聞いたいたけどホントに行ったんだね!!
ナベ、彼女と見る夜景もいいけど、男2人の夜景も色々絆が深まって良いと思います。
ザキヤマ、手稲山でいちゃついてもいいけど、軽めでお願いします。

みんなが楽しそうに夏休みを満喫している中の再試勉強、本当につまんないです。でも、これが終われば私も夏休みということで、ヨルダンに行ってきます。本当です。

では、ザキヤマ、あとちょっと頑張ってね!!



無題  投稿者: ヨシムラ  [ 2011/08/12(Fri) 09:33 ] No.3169
長旅お疲れ様
もしよかったら函館の様子とかアップしてもらえるとうれしいです。

僕は千葉でバイト三昧の日々です。
こちらは思っていたとおりに暑くて札幌に順化してしまった僕にとってはつらいものです。

僕も今週末から千葉→名古屋(京都?)の自転車の旅に出かけます。掲示板にも書き込む予定なので応援よろしくお願いします。



Re: 無題 ひとつ上の先輩 [ 2011/08/12(Fri) 09:41 ] No.3170

はい、がんば。


波乗りジョニー  投稿者: 89期石井  [ 2011/08/08(Mon) 17:18 ] No.3162

先日北潟谷、佐藤、太田、田中とサーフィンをしに苫小牧に行ってきました。

サーフィンというともっと優雅なスポーツかと思っておりましたが、波との格闘技でした。150cmくらいの波が何度も襲ってきて、結構やられました。それでも、インストラクターの方に助けていただき、波に乗れたときは最高でした。

北潟谷、佐藤は苦戦していましたが、確実にうまくなっていました。太田は一人波にどんどん挑戦しており、意外とチャレンジャーでした。田中は見事サーフボードに乗っていました。いつものどや顔で。

今回道具を貸していただき、やさしく指導していただきましたTIARE surfの長内さん、本当にありがとうございました。またの機会がありましたら、よろしくお願いします。そして、北潟谷、佐藤、太田、田中、来てくれてありがとう。
また行こうな。



Re: 波乗りジョニー 89期石井 [ 2011/08/08(Mon) 17:21 ] No.3163

ちなみに今回のサービスカットはこれです。



Re: 波乗りジョニー きたがたや [ 2011/08/09(Tue) 01:37 ] No.3164

石井さん、企画してくださりありがとうございました。

インストラクターの長内さんは「今日は波が強くて初心者にはちょっと大変かもね」とおっしゃてたけど、やってみたらほんとに大変でしたね。
波がもう、でかい。
軽く見上げるレベルでした。
それでも初サーフィン、なまら楽しかったなぁ。
今度はもう少し波が穏やかなときに行きたいけど・・・

来年の夏合宿は海でサーフィンですね!♪



Re: 波乗りジョニー 93期田中 [ 2011/08/10(Wed) 01:22 ] No.3165

石井さん、楽しいサーフィンをありがとうございました。

波に乗れたときの爽快感はすばらしかったですが、そうするまでが非常にハードなスポーツでした。

向かってくる波に耐えながら泳ぎ、波にのるために必死に水をかく運動はトレーニングにもいいのでは?と思いました。

プール錬の代わりにとりいれませんか?



無題  投稿者: にし  [ 2011/08/03(Wed) 23:05 ] No.3159
今日病院にスキー部の部員を名乗る人から電話貰ったんだけど、
手術中で対応できませんでした。
村中君?だったと思うんだが、申し訳なかった。
よかったらメールで連絡お願いします。

荒畦、元気だな…。



Re: 無題 にしたに@81期 [ 2011/08/03(Wed) 23:09 ] No.3160

なんか上手く投稿できなかったが、
上記の投稿は帯広の西谷です。
これでメアド入ってるかな?



Re: 無題 村中 [ 2011/08/05(Fri) 10:56 ] No.3161

西谷先生、お返事遅れて申し訳ございません。スキー部2年の村中です。

先日はお忙しい中お電話してすみませんでした。
お電話でお伝えしようとした内容の詳細は、それでは上記のパソコンのメールアドレスのほうへ送らせていただきます。その際僕のメールアドレスも載せておきますので、そちらのほうに返信をお願いします。

よろしくお願い致します。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note + NORIAKI GIBO + y-takeshita -